|
プロフィール |
コメント |
 |
1
なまえ
|
粉ばあさん |
身 長
|
40cm |
代表作
|
「くつのおうちのおばあさん」 |
特技
|
リアルな動きと表情 |
|
★元同僚からプレゼントされたものだけど、さすがに人形の国チェコのものだけに、おみやげというには余りによくできていた…マリオネットの構造を工夫する際にとても参考になった |
 |
2
なまえ
|
きんきらこ |
身 長
|
30p |
代表作
|
「三びきのくま」 |
特 徴
|
ちょっと傾けた首の動き |
|
|
 |
3
なまえ
|
ちいくま |
身 長
|
20p |
代表作
|
「三びきのくま」 |
特 徴
|
甘えん坊 |
|
|
 |
4
なまえ
|
ちゅうくま |
身 長
|
30cm |
代表作
|
「三びきのくま」 |
特 徴
|
|
|
|
 |
5
なまえ
|
おおくま |
身 長
|
45p |
代表作
|
「三びきのくま」 |
特 徴
|
|
|
|
 |
6
なまえ
|
じいさま |
身 長
|
40p |
代表作
|
「おだんごぱん」 |
特 徴
|
柔軟な関節を生かしたダンス |
|
|
|
7
なまえ
|
ばあさま |
身 長
|
35p |
代表作
|
「おだんごぱん」 |
特 徴
|
料理が上手。特におだんごぱんはじいさまに大好評… |
|
|
 |
8
なまえ
|
おだんごぱん |
身 長
|
10p |
代表作
|
「おだんごぱん」 |
特 徴
|
左右に振り子のような動きができる。顔のない双子が存在する。 |
|
|
|
9
なまえ
|
うさぎ |
身 長
|
30p |
代表作
|
「おだんごぱん」 |
特 徴
|
ウサギにしては大柄な体格だが、子ウサギも演じる |
|
|
 |
10
なまえ
|
こぐま |
身 長
|
30p |
代表作
|
「おだんごぱん」 |
特 徴
|
見かけより体重があるのでドッシリしている。しりとりが得意。 |
|
|
|
11
なまえ
|
オオカミ |
身 長
|
35p |
代表作
|
「おだんごぱん」 |
特 徴
|
牙が巨大なわりには口は開かずあまり迫力はない。 |
|
|
 |
12
なまえ
|
キツネ |
身 長
|
35p |
代表作
|
「おだんごぱん」 |
特 徴
|
口の大きさは固定しているが、かなり上を向くことができ、おだんごぱんを加えることは可能。 |
|
|
 |
13
なまえ
|
とら |
身 長
|
20p |
代表作 |
「トラと少年」 |
特 徴 |
基本は四足だが様々なポーズが可能 |
|
|
 |
13
なまえ
|
ちびヤギ |
身 長
|
11p |
代表作
|
「三びきのヤギとトロル」 |
特 徴
|
三点支持により片手操作が可能 |
|
|
|
14
なまえ
|
ちゅうヤギ |
身 長
|
17p |
代表作
|
「三びきのヤギとトロル」 |
特 徴
|
ちびヤギと構造的には同じ |
|
|
 |
15
なまえ
|
おおヤギ |
身 長
|
35p |
代表作
|
「三びきのヤギとトロル」 |
特 徴
|
ちびヤギと構造的には同じ |
|
|
 |
16
なまえ
|
黒オオカミ |
身 長
|
40p |
代表作
|
「なぞなぞのすきな女の子」 |
特 徴
|
耳、腹、手が黒い |
|
外見はどちらかというとゴジラに近い…女の子のなぞなぞに対応するためそれぞれのパーツが目立つようになっている |
 |
17
なまえ
|
子ウサギ |
身 長
|
23p |
代表作
|
「なぞなぞのすきな女の子」 |
特 徴
|
動きが敏捷 |
|
生まれは新美南吉の「こぞうさんのおきょう」だが、舞台デビューは「なぞなぞ…」である |
 |
18
なまえ
|
ウサギ |
身 長
|
27p |
代表作
|
「アナンシと五」 |
特 徴
|
動きが敏捷 |
|
年齢不詳なご婦人という設定
「まるパンころころ」で子ウサギを演じる…
|
 |
19
なまえ
|
魔法使い |
身 長
|
26p |
代表作
|
「アナンシと五」 |
特 徴
|
常に杖を持つ |
|
フードをかぶり、杖を持つという正統派魔法使い
表情が優しげで呪いをかける性格の悪さは感じられないのが難 |
 |
20
なまえ
|
アヒル |
身 長
|
23p |
代表作
|
「アナンシと五」 |
特 徴
|
お尻を振りながら歩く |
|
サツマイモの山を数えたあげくあえない最期を遂げる |
 |
21
なまえ
|
なぞのハト |
身 長
|
6p |
代表作
|
「アナンシと五」 |
特 徴
|
羽ばたき |
|
アナンシをおちょくったあげくまんまと呪いのワナにかけるちょっと怪しいハト
19の魔女の化身との噂も… |
|
22
なまえ
|
女の子 |
身 長
|
23p |
代表作
|
「おいしいおかゆ」 |
特 徴
|
健気 |
|
紙を振り乱し、でもお母さん思いのいい子…そのためか森で魔法の鍋をもらう |
 |
23
なまえ
|
お母さん |
身 長
|
28p |
代表作
|
「おいしいおかゆ」 |
特 徴
|
ちょっとこわい |
|
呪文を言い間違えておかゆを止められないうっかり母さん
パニックになる演技が見どころ |
 |
24
なまえ
|
なぞのおばあさん |
身 長
|
29p |
代表作
|
「おいしいおかゆ」 |
特 徴
|
やさしい |
|
22,23親子と浅からぬ因縁のある役どころ…
芝居では素性を明かさないが魔法使い系なのは間違いない
実は一度だけ「ヘンゼルとグレーテル」に客演し、、悪役になりきれなかったことがあった… |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|